2023年10月06日
【エアガン市場】 LPVO ショートスコープのFFP・SFPについて
本日はLPVO ショートスコープのFFP・SFPについて
当店エアガン市場では各種LPVOショートスコープを取り扱っています。
その区分でもとりわけ区別されがちなのが
■FFP(ファーストフォーカルプレーン)と
■SFP(セカンドフォーカルプレーン)です
当店では現在在庫しているのはFFPとなり、以下のラインナップがあります。
IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear 製 】 Nightforce MIL-SPEC ATACR 1-8x24mm

IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear製 】 EOTech VUDU 1-6X24mm

IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear製 】 SIG TANGO 6T DVO 1-6X24mm ショートスコープ レプリカ

【FFPとSFPの違いについて】

スコープ内部には、取り込んだ像が綺麗に見える部分(焦点面)が2カ所あり、そのどちらにレティクルを配置するかによって性能や仕様が変わります。
■FFP(ファーストフォーカルプレーン)
スコープ内にある2つの焦点面のうち、「対物レンズ側」の焦点面にレティクルを配置する方式。
《利点》
・ズーム倍率に合わせてレティクルの大きさが変わるため、レティクルのミルドットがあらゆる倍率で使用可能。
・倍率によってゼロインが変化しないため正確な射撃が可能。
《欠点》
・1倍率のレティクルが非常に小さく、近距離戦はもう一方のSFPより苦手。しかし、レティクル中央が光る発光レティクルを採用することで多少はカバーできる。
・精密な工作精度を必要とするため、ミドルクラス以上のスコープにしか採用されず高価になる。
■SFP(セカンドフォーカルプレーン)
スコープ内にある2つの焦点面のうち、「接眼レンズ側」の焦点面にレティクルを配置する方式。
《利点》
・どの倍率でもレティクルの大きさが変わらないため、常に同じサイティングが得られる。
・構造が単純で安価。スコープとしてはこちらが主流。
《欠点》
・倍率によってゼロインが多少変わってしまう。
・レティクルのミルドットは決められた倍率でしか使えない。
倍率によってレティクルの大きさが変わるFFPならではの独特なサイティング、どの倍率に設定しても正確な射撃が行える実用性の高さも魅力です。
レプリカでは珍しいFFPを再現したEVolution Gear LPVO ショートスコープシリーズをぜひお試しあれ!
-------------------------------------------------------------------------------
エアガン市場では在庫のある商品で午前10時までのご注文は即日発送処理を行っております。
お振込の場合は入金確認次第の発送になります。
当社では基本的に在庫品の販売を行っておりますが同じ商品の複数注文等によりまれに在庫が欠品する場合がございます。その場合は再入荷までお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
皆様のご注文を心よりお待ちしております。
【エアガン市場】をよろしくお願い致します!!
当店エアガン市場では各種LPVOショートスコープを取り扱っています。
その区分でもとりわけ区別されがちなのが
■FFP(ファーストフォーカルプレーン)と
■SFP(セカンドフォーカルプレーン)です
当店では現在在庫しているのはFFPとなり、以下のラインナップがあります。
IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear 製 】 Nightforce MIL-SPEC ATACR 1-8x24mm

IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear製 】 EOTech VUDU 1-6X24mm

IPX-7防水&FFP 【 Evolution Gear製 】 SIG TANGO 6T DVO 1-6X24mm ショートスコープ レプリカ

【FFPとSFPの違いについて】

スコープ内部には、取り込んだ像が綺麗に見える部分(焦点面)が2カ所あり、そのどちらにレティクルを配置するかによって性能や仕様が変わります。
■FFP(ファーストフォーカルプレーン)
スコープ内にある2つの焦点面のうち、「対物レンズ側」の焦点面にレティクルを配置する方式。
《利点》
・ズーム倍率に合わせてレティクルの大きさが変わるため、レティクルのミルドットがあらゆる倍率で使用可能。
・倍率によってゼロインが変化しないため正確な射撃が可能。
《欠点》
・1倍率のレティクルが非常に小さく、近距離戦はもう一方のSFPより苦手。しかし、レティクル中央が光る発光レティクルを採用することで多少はカバーできる。
・精密な工作精度を必要とするため、ミドルクラス以上のスコープにしか採用されず高価になる。
■SFP(セカンドフォーカルプレーン)
スコープ内にある2つの焦点面のうち、「接眼レンズ側」の焦点面にレティクルを配置する方式。
《利点》
・どの倍率でもレティクルの大きさが変わらないため、常に同じサイティングが得られる。
・構造が単純で安価。スコープとしてはこちらが主流。
《欠点》
・倍率によってゼロインが多少変わってしまう。
・レティクルのミルドットは決められた倍率でしか使えない。
倍率によってレティクルの大きさが変わるFFPならではの独特なサイティング、どの倍率に設定しても正確な射撃が行える実用性の高さも魅力です。
レプリカでは珍しいFFPを再現したEVolution Gear LPVO ショートスコープシリーズをぜひお試しあれ!
-------------------------------------------------------------------------------
エアガン市場では在庫のある商品で午前10時までのご注文は即日発送処理を行っております。
お振込の場合は入金確認次第の発送になります。
当社では基本的に在庫品の販売を行っておりますが同じ商品の複数注文等によりまれに在庫が欠品する場合がございます。その場合は再入荷までお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
皆様のご注文を心よりお待ちしております。
【エアガン市場】をよろしくお願い致します!!
【エアガン市場】 Evolution Gear 製 SIG SAUER ROMEO 4T ドットサイト レプリカについて
【エアガン市場】 Evolution Gear 製 Aimpoint COMP M5b ドットサイト ゼロインに関して
【エアガン市場】 エボギア ELCAN Specter DR レプリカ ドットサイトの倍率とレティクルについて
Trijicon RMR ドットサイト HRS 刻印について
【 エアガン市場 】 ANTIMATTER Scope switch スコープスイッチ レプリカの組み立てについて
【エアガン市場】 Aimpoint 系 ドットサイト 刻印・ロゴの汚れや塵について
【エアガン市場】 Evolution Gear 製 Aimpoint COMP M5b ドットサイト ゼロインに関して
【エアガン市場】 エボギア ELCAN Specter DR レプリカ ドットサイトの倍率とレティクルについて
Trijicon RMR ドットサイト HRS 刻印について
【 エアガン市場 】 ANTIMATTER Scope switch スコープスイッチ レプリカの組み立てについて
【エアガン市場】 Aimpoint 系 ドットサイト 刻印・ロゴの汚れや塵について
CATEGORY: リアルDOTサイトレプリカCATEGORY: リアルスコープレプリカCATEGORY: スタフのつぶやき